注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

入院してる時のお見舞い(命にかかわらない病気、出産などの場合) 私は実の両…

回答1 + お礼1  HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
19/07/03 20:10(最終更新日時)

入院してる時のお見舞い(命にかかわらない病気、出産などの場合)

私は実の両親であろうが、特に用事がなければ来ないでほしいんですが、夫や義母は行かないといけないと思ってるようで…また自分が入院した場合も毎日でも来てほしいみたいで、正直めんどくさいです。
夫がバツイチで前の奥さんの話なんですが、義母が胃潰瘍で入院したときあまりお見舞いにこなかったと聞きました。
義両親宅は隣でご近所さんが「あんたのとこの嫁、今日自転車あったから仕事じゃないのに来てくれないの?」と言われたようで、結婚してからその話を聞かされました。ひどい子でしょって。
必要なものとかは義父が全て届けたりしていたみたいだし、フルタイムで忙しく働いていたんだし、心配するメールはしていたんだからいいんじゃないの?って思ってしまいます。

みなさんは毎日でもお見舞いにきてほしいですか?
毎日でも行きますか?
私みたいなのは少数派なんでしょうか。

No.2875798 19/07/03 16:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧