注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

最近、自分は変わっているということに自覚が芽生え始めました。私は人見知りなことも…

回答1 + お礼0  HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
19/07/05 11:18(最終更新日時)

最近、自分は変わっているということに自覚が芽生え始めました。私は人見知りなこともあり心を許した人にしか素が出せません。最近この素の自分は変わっているのではないかと思いました。今思えば、小さい頃から変わった行動をしていた気がします。独り言や一点凝視や言葉になってない言葉を暇な時に喋ってみたり、自作の幼稚な歌を歌ったり、なぜか思い立ったことを衝動的に発したり行動に移してみたくなるんです。しかし、それを公衆の場でやるわけではありません。分別がある変人というのでしょうか?(笑)心を許してる友達や家族、独りでいる時に変な行動をしてしまいます。最近までは変な行動とも思ってなかったのですが、友達に何気なく本当おかしいよね〜と笑いながら言われることが多くなり、自分って変なのかなと思い始めました。変な行動は昔からの癖でやめれるわけでもないので、変えたいわけではないのですが、最近少し悩みの種になっているので相談させて頂きました。精神が幼いのかもしれません。でもそれを自分で自覚してるってのもおかしいのかなとも思います。友達は狭く深くタイプで自分のこの性格を受け入れてくれる人が大好きです。皆さんの周りにこのようなタイプの人はいますでしょうか?今までは恵まれた環境でしたが、こんな自分をこれから先も受け入れてくれる人がいるのか心配になってきました。

No.2876578 19/07/04 22:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧