注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

昔学校で水着が盗まれたのが今さら引っ掛かっています。 現在20代前半女ですが、…

回答6 + お礼1  HIT数 4539 あ+ あ-

匿名さん
19/07/06 14:58(最終更新日時)

昔学校で水着が盗まれたのが今さら引っ掛かっています。
現在20代前半女ですが、私が小学生6年の時午前中プールの授業があり、使用後の水着は鍵なしのロッカーにいれていました。
そして帰ってきて、水着を洗おうとすると水着がない事に気がつきました。
おかしいな、忘れてきた?なんて思っていたのですが
翌日学校にいくと、他の女子3人も同じく水着がなくなっていたということで、教室は大騒ぎになりました。

ですが、学校側は犯人探しはしない!と言い、盗難されたから今期はプール禁止!というだけで、保護者会とか警察に伝えるわけでもなく、子供心になるべく事を荒立てず沈静化させるのに一生懸命でした。

私は納得いきませんでしたし、盗まれた友達と一緒に犯人探しを始めました。
ですが、母にすごく怒られ、なんで?と思いながら仕方なく諦めた事を覚えています。

あの頃は何もわからなくて水着が盗まれたのは、金銭目的だと思っていたのですが、今思うと多分性的な目的なのではないかと思います。
自分で言うのはあれですが、私含む水着を盗まれた4人はクラスでも可愛いとされる扱いのタイプでした。
ですが、出席番号しか書かれていないロッカーを的確に狙えたのなら、多分先生か生徒なのではないかと疑っています。

今さら蒸し返しても仕方がないのはわかりますが、モヤモヤして吐き出させていただきました。
学校側や親の対応をどう思うか意見が聞きたいです。

No.2877261 19/07/06 07:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧