注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

結婚・同棲されている方に質問です。 今お付き合いしている彼が同棲しないか?…

回答8 + お礼4  HIT数 473 あ+ あ-

匿名希望( ♀ dulQCd )
19/07/25 13:18(最終更新日時)

結婚・同棲されている方に質問です。

今お付き合いしている彼が同棲しないか?と言ってくれました。
そのために貯金をしたり色々してくれていたみたいで、それ自体はものすごくうれしいことでした。
私と彼の家は片道1時間半ほど離れているのですが、もし一緒に住むとなったら
来年の4月に私が仕事を辞めて彼の職場の近くで住む予定です。
仕事を辞めることや地元を離れることになんの不満もありません。

でも、なんと言ったらいいのか…
一緒に住みだして私が仕事を見つけるまで、彼のお給料で養ってもらわないといけません。
養ってもらうということに引け目を感じます。
もちろん引っ越したらすぐ仕事を探して少しでも家計の助けになりたいです。
そう言うと彼は「同世代の中だともらっている方だし、贅沢はさせられないけど自分の給料で十分くらしていける。」といいます。同棲にむけての貯金も私はしなくていいと言います。確かに彼は私の2.5倍ほどのお給料をもらっています。
でもなんかもやもやするというか、引け目を感じるというか・・・
うまく言えないですが、申し訳ないとおもってしまいます。

みなさんは結婚や同棲される前こんなこと思わなかったですか?

No.2887875 19/07/25 10:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧