注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

お金があるのに使えない。 お金を使うことへ恐怖、罪悪感をなくしたい。 大…

回答3 + お礼0  HIT数 546 あ+ あ-

匿名さん
19/07/30 05:05(最終更新日時)

お金があるのに使えない。
お金を使うことへ恐怖、罪悪感をなくしたい。

大学2年の時に持病として残る病気になり
自宅からのレポート提出など配慮を受けて進級出来ました
3年の頃にはアルバイトもできるようになりましたが
その経験から、就職してもいつか働けなくなるのでは
と思い、貯金を始めました。
就活が終わってからは、さらにその不安が増し
卒論の傍ら3ヶ月で飲み屋でバイトを始めました。
病気でお酒は飲めませんでしたが
少しだけお金が貯まり、毎月1週間友達と海外
1ヶ月ヨーロッパ一人旅の
卒業旅行にも行き今に至ります。

新卒手取り16万
実家暮らしで奨学金なし 貯金300万円
毎日お弁当とお茶を作るので生きていくことにお金はかかりません。(家にお金はいらないと言われてます)

・毎月必ず8.3万円貯金しており、今年度は
ボーナスなしで100万円必ず貯めて定期預金にかける。
・毎月5000円ずつ年金積立をする。

というのがマイルールで、それに加え
残ったお金も少し貯金しようと思っています。
最初は年間で50万円貯金と考えましたが
ちょっときついので、30か40万と考えています。

もっと自分に厳しく貯蓄してる方も
沢山いらっしゃると思いますが、
漠然と感じる不安から貯金を第1に考えてしまいます。

友人とのご飯や会社の付き合いに払うお金や
医療費までもケチってしまい
休みの日はお金がかからないよう家でテレビを見るか
学生時代にしていたバイト先でバイトをさせてもらったり
食事のみのパパ活をしたり
お金が無いわけではないのにお金を稼いでます。
(どうしても生じてしまう付き合いの
お金などをそこから賄っています。)

副業は禁止なので、良くないとはわかっていますし
おじさんから毎日のようにLINEが来てストレスがたまります。自分でやっておいてすみません。


いつの間にか子供を産んでもおかしくない歳になり
最近よく今が1番若いと思い
ケチケチしてましたが、友達と行ける時に旅行に
行ったり遊ぶのも大事かなと思ってきました。

でも、長年培われたお金が使えない症候群
ケチケチ精神がなかなか拭いきれず…

将来のことは誰にもわからないですし
これだけ貯蓄すれば、これをすれば安心なんて事は
もうこの世の中ないと思います。
高卒入社をした同期は私より給料は低いですが
休みの日は友達や彼氏と遊んだり
旅行に行ってて、毎日楽しいと
最近仕事の成績もすごくいいです。

貯蓄も大事ですが悔いなく今を楽しく生きるのも
大事なのかな〜と思いました。

身の丈にあった素敵なお金の使い方をしたいです。
同じ心境になられたことがある方、いらっしゃいますか?
アドバイスください

No.2890408 19/07/29 23:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧