注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

薬が喉の奥に張り付いた時の対処方法(そうならない為の対処方法)を教えてください。…

回答9 + お礼10  HIT数 1375 あ+ あ-

悩める人
19/08/10 10:34(最終更新日時)

薬が喉の奥に張り付いた時の対処方法(そうならない為の対処方法)を教えてください。

薬を飲む時、高確率で喉にくっ付きます。
いつもは多くお水を飲めばそのまま流し込めるんですけど、今日は喉の奥の方に完全に張り付いちゃって、水を飲んでもうがいをしても効果がありませんでした。

水は合計500mlは飲んだと思います。お腹がチャポンチャポンです。
咳も止まらなくて喉が痛くなりました。

20分くらい経ってようやく治ってきました。
でもまだ少し薬が奥の方に残ってる感じはあります。

アレルギー性鼻炎持ちで、喉は乾燥していると思います。
薬がくっ付き易いのはそのせいだと思います。

喉にくっ付いたその薬は、噛んでも飲めるような設計になっているらしく、大粒で、水に触れると膨らむ性質があると前に薬剤師さんに聞きました。
飲みやすくする為にそういう設計にしてあるらしいんだけど、私からすると飲みにくくて仕方ないです。

普通の錠剤やカプセルで喉に張り付くことはほとんどありません。
その薬だけいつも喉にくっ付きます。

この薬を飲みやすくする方法はありますか?
できればあまりお金をかけずに済む解決方法などあれば教えてください。

No.2896153 19/08/08 23:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧