注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

双子でいることがつらい 長文、分かりにくい文章でごめんなさい 一…

回答3 + お礼3  HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
19/08/10 14:58(最終更新日時)

双子でいることがつらい
長文、分かりにくい文章でごめんなさい



一卵性の双子です。わたしと姉(同級生ですが、生まれた順番的に私が妹です)は、同じ高校に通っています。クラスは違いますが、姉の方が友達が多く、部活でも仲のいい先輩、後輩に囲まれています。友達も割と多い方で、私はどちらかというと交友関係が狭い方なので、少ない人数とすごい仲良くするタイプです。
家で散々友達の愚痴を言っていて、なのになんだかんだ友達と遊んだりしていて、正直面倒だと思ってしまうし、そんなに言うなら仲良くしなければいいんじゃないの?とも思います。

成績的に高校は別々になると思っていたのですが結局同じになり、中学と同じように、私が仲良い友達はほぼ姉とも仲良いです。独占欲とかではなくて、ただ姉に全て取られているような気がしてつらいです。彼氏が出来ても、必ず姉と話すようになり(私とのことの相談などしているみたいです)姉と話している時の方が彼氏も心を許しているような感じです。
さすがに大学は別々になると思いますが、どうしても差を感じてしまいます。



19/08/10 11:01 追記
分かりにくいので、少しまとめ、追加します。
・姉は仲のいい先輩、後輩、友達が私よりも多いが、いつも愚痴を言っていて私に言ってくる
・外面だけよく、いつも家で母などに暴言をいう
・私の彼氏と必ず仲良くなる

No.2896874 19/08/10 10:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧