注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

皆さんの彼との連絡の頻度、連絡取るタイミングを教えて下さい。 私には、13…

回答1 + お礼1  HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
19/08/13 04:30(最終更新日時)

皆さんの彼との連絡の頻度、連絡取るタイミングを教えて下さい。

私には、13年間の長い関わり合いでいる彼がいます。

彼も私も積極的に連絡を送るタイプではなく、相手からくるのを待つタイプなんです。

時には、しびれを切らし連絡が送られてくるパターンもありました。

彼から『全然連絡よこさないんだなぁ…不安だったよ』と。。

男のくせに、、と腹立たしく思う事もありました。

私的には、積極的にマメに連絡をくれる人が理想です。

何故なら、私自身ただでさえも変に気を遣い過ぎてしまい被害妄想も激しく不安になりやすいタイプだからです。

マメな人の方が、気を遣わずに自分の方から思っている事を何でも吐きやすくなるので楽なんです。

13年間も長く一緒にいれば、彼も私の性格をある程度は築いて悟ってくれても良いはずだとは思っているのですが…

『おやすみ』『おはよう』や、その日一日の出来事を何気にメールしてみたり、それだけでも全然不安は軽減されるのに…と。

毎週、彼のお休みの日には必ず会っています。

自宅に帰り、その日の出来事や『今日は色々とありがとうね!またね!』とメールを送ります。

ですが、お返事が返ってくる時もあれば次の週の彼の休みの日まで連絡が来ない事もあるんです。

その区間と差と言いますか、、

私からしてみたら、たったさっきまで楽しく笑い合ってばいばいしていたのに…

と、何かしらお返事を返してくれても良いのに…と不安になってしまうんです。

そして、私はさみしがり屋で常に誰かと一緒にいないとダメなタイプです。

ある日、他の男性とも会ってる事実を彼には伝えていました。

ですが、彼はいつも冷静で怒ってきた事はほとんどありません。

そして、私は寂しいと彼に遠回しに伝えていました。

彼から『会うのは毎日でも良い』

『午前中だったらいつでも良い』
(夜勤で眠らないといけない為)

などと、言われてはいましたがどうなったのか…

もうひと押しなのに…イライラ。

過去には、彼の休み以外でも彼が仕事に行く寸前まで会ったりしてくれていました。

私は今、仕事もしていないので余計に気になってしまいます。

浮気に走ってしまいそうです…

No.2898343 19/08/13 03:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧