注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

話を聞いていただきたく投稿しました。 自分は音楽が大好きなのですが、生まれ…

回答4 + お礼0  HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
19/08/17 15:44(最終更新日時)

話を聞いていただきたく投稿しました。

自分は音楽が大好きなのですが、生まれつき片耳が悪いです。
イヤホンで音楽を聴いていても悪い側からは少し振動を感じるのと、歪んでいたり、強弱が強めの音とかだと僅かに聴こえる程度です。
なので、二本以上ギターが使われていたり、色々な楽器の音を使っているような曲だと、聞こえていない音が結構あるのでしょう。

自分はギターをやっているので、ギターの音に注目することがあるのですが、「ここのパートではギター弾いてないのかな?」と思い、もしやと思ってもう片方のイヤホンを聞こえる側にすると、ギターの音が鳴っていたなんてこともあり、ショックを受けることもあります。

世界的に有名なギタリストがいるバンドの曲を聴いてても、その方の演奏が聞こえづらい側のイヤホンに振られているので、あまり堪能できず、その方の凄さがあまりわからないということもあります。

こういうことをふとした時に考えては、萎えてしまいます。
医学的に解決はできないのですが、気の持ちようとかでもどうにかなるのでしょうか…
意見、感想聞かせて欲しいです。

No.2898382 19/08/13 07:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧