注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

長文で失礼します。 いじめが原因で自殺などのニュースを観ると、いじめって学…

回答4 + お礼4  HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
19/09/11 12:20(最終更新日時)

長文で失礼します。

いじめが原因で自殺などのニュースを観ると、いじめって学生さん達の娯楽の一つなのかなと考えることがあります。
理由は昔テレビで子供がいじめる理由を聞かれた際「楽しいから」と答えた子がいたからです。
家庭のストレスや集団心理でいじめを行いそれが本人達も気づかないうちに娯楽化してしまうのでしょうか?私はいじめられたことがありますが、いじめっ子達は楽しそうだったので徐々にエスカレートしていったのを覚えています。一度いじめられる方にも原因はあると言われましたが、その原因を具体的に教えてくれないからこちらも改善の仕様がありませんでした。

また、私の親友もいじめを受けたことがあります。
大人になって親友をいじめていた子と偶然出会い話す機会があったので「ねぇ、何で◯◯ちゃんいじめてたの?小学生の頃は仲良かったじゃん」と聞くと「だってあの子遊ぶ時、人を30分以上待たせることあったじゃん!冬でも外で待たされてたじゃん!しかもお守りさせられてるから弟連れてくるし!」と返されました。
私が「遅刻する理由本人に聞いた?待つのが辛いって本人に言った?私も待たされてたけどいじめたいと思わなかったよ!それにあんた小学生の頃から遊んでた友達よくいじめられたな!」と言うと「その話はもうやめてよ!」と返されたので、その話は終わりました。
昔の話を蒸し返してしまいその子には申し訳ないことをしたと今は反省しています。親友がいじめられて以降極端に他人と距離を置く姿を見ると感情的になってしまいました。
その子に言ったて何かが変わるわけではないんですけどね。

親友をいじめていた子は結婚し今は子供がいます。私をいじめていた子達の結婚報告も耳にします。
一つの娯楽のように弱い者いじめをしていた彼、彼女達は「いじめ」をどのように感じているのか、自分の子供達がいじめる側、いじめられる側になったらどのように向き合っていくんでしょうね。

また、いじめには楽しさがある以上止むことはないんでしょうか?



インターネットでいじめする側の心理がよく記事になっていますが、個々の考えが知りたくこちらの掲示板を利用しました。


No.2914270 19/09/10 00:26(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧