注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

私の3歳の子供は知的障害ありの自閉スペクトラム症です。 ご飯を食べない日、…

回答3 + お礼3  HIT数 593 あ+ あ-

悩める人
19/09/11 19:48(最終更新日時)

私の3歳の子供は知的障害ありの自閉スペクトラム症です。

ご飯を食べない日、癇癪を起こして手が付けられない時、外出の際に騒いだり暴れてしまう時などにお菓子で誤魔化していました。

それに加えて歯磨きの時に子供が暴れるので虫歯にさせてしまい1年半前から歯科に通っています。

歯科では月に一度の歯磨きと3ヶ月に一度のフッ素をしていて、子供がどんなに暴れても優しく接してくれます。

でも子供が暴れてフッ素が上手く塗れていないのか、子供の歯に穴が開いてしまい急激に虫歯は酷くなって行きました。

それでも医師は「大丈夫、このままフッ素で様子を見ましょう」と言っていました。

三歳児健診の歯科医師には「虫歯にフッ素を塗っても意味が無い!サホライド塗って貰いなさい!病院を変えなさい!」と怒られました。

私は子供が病院に慣れているだけに病院を変えるべきか迷ったので、次に受診した際にサホライドのことを話してみて、それから決めようと思いました。

それで受診の時に医師に言われたのが

・いつ痛みが出てもおかしくない状態
・治療は出来ない、痛みが出たら鎮痛剤を飲ませるしかない
・治療をするなら大学病院で全身麻酔をしないといけない
・フッ素を塗ることしか出来ない
・サホライドを塗っても虫歯の進行は止まらないから意味が無い
・このまま歯が生え変わるのを待つしかない

と言われました。

痛みが出たら鎮痛剤を飲ませるしかないと言われても、子供は薬が飲めないし、歯が生え変わるまで何年も鎮痛剤を飲むの???と疑問に思います。

笑気麻酔があるから選んだ歯科だけど、私の子供は暴れるから笑気麻酔は出来ないとのことでした。

医師は「サホライドよりフッ素の方が効果がある」と言うのですが、本当なのでしょうか?

障害のある子供には、どんな歯科をどうやって選べば良いのでしょうか?

No.2915158 19/09/11 14:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧