注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

離婚することを決めました。 まだ話してはいませんが応じてくれない場合は調停を予…

回答10 + お礼7  HIT数 933 あ+ あ-

めめ( ♀ ewLSCd )
19/10/05 16:39(最終更新日時)

離婚することを決めました。
まだ話してはいませんが応じてくれない場合は調停を予定しています。
離婚後の生活で悩みがあるのですが……
「質問」
実家には帰れませんが近くに住むべき?
それとも今のところに残る?

どちらか悩んでます。
子供3人、低学年と園児です。

実家は800キロ離れてます。
実家に直接入るのは絶対に、させてもらえません。
近くに住むのはOKみたいです。
金銭面援助は絶対ないです。
風邪とかお迎えとかもお願いもできないのでよほどのことがない限り援助はしてくれないと思います。

「実家方面」
メリット
最悪の場合は助けてくれる、子供にとって義母とは会えない分、実母に会いに行ける
デメリット
職場があるか分からない、学童と保育園に入れるか分からない、家が借りれるか分からない、両親、学校、家、全て変わってしまうことです。

「現在の近くに住む、または今の家に住む」
メリット
パートだが仕事がある、保育園や学童にも入れている、学校もそのまま
デメリット
旦那が勝手に来る可能性や偶然会う可能性

目の前のことで考えるなら今の近くに、と考えますが長期的に見ると実家に行った方がいいのかと考えます。
アドバイス、またはまだ見えていないメリットやデメリットあれば回答よろしくお願いいたしますm(*_ _)m

No.2927144 19/10/02 14:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧