注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

初めて相談します。女子大学生です。 夏休み明けすぐに体調を崩してしまい、大学を…

回答3 + お礼2  HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 21:57(最終更新日時)

初めて相談します。女子大学生です。
夏休み明けすぐに体調を崩してしまい、大学を数日休んだのですが、その時に昼夜逆転になってしまい(夏休み中の生活リズの崩れもあったと思います)、日中寝てしまい、学校に行けなくなってしまいました。
たまに行くことはできたのですが、連続して行くことができず、欠席ばかりです。私の大学では4回以上の欠席で単位を落としてしまい、それはどうしても避けたいのですが、すでに3回欠席した授業に今更参加しにくいです。
また、大学の友人が心配してLINEをくれて、それには「頑張って学校行くね」と返信したにも関わらず、学校に行くことができませんでした。そのことが気まずく、欠席していた授業にもさらに出席しにくいです。
もともと、学校に行くことが得意ではなく、不登校だった時期もあり、自分でもこのままでは絶対行けなくなるという認識があります。しかし同時にもうどうでもいいんじゃないか?と思ってしまっている自分もいます。今までは親や先生に引っ張ってもらい学校に行っていたのですが、今は実家を離れ一人暮らしなので、余計に無理な気がしています。親に相談しようかとも思ったのですが、小・中・高校と同じようなことを繰り返していたため、「またか」と思われたくなく、連絡ができません。
自分が自分を甘やかした結果なことは分かっているのですが、どうにか学校に行きたいです。でも、行きたくないとも思っています。また、学校に行かずに自分のやりたいことはやっているということがとても自己嫌悪です。
どうしたらいいのか、訳が分からずにいます。私はまず、どうするべきでしょうか?気持ちの整理を付けられていません。苦しいです。速く気持ちを固めないと、本当に単位をおとしまうので、焦ってもいます。
自分勝手でわがままなことは分かっているのですが、よろしくお願いします。助けて下さい。

No.2930298 19/10/08 01:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧