注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

動物アレルギーです。 血液検査はしてませんが、毛がある動物と触れあうとくしゃみ…

回答7 + お礼1  HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
19/10/12 07:54(最終更新日時)

動物アレルギーです。
血液検査はしてませんが、毛がある動物と触れあうとくしゃみ、鼻水、痒みが出ます。
三歳の息子も同様で、血液検査の結果、ダニ、猫アレルギーでした。
うさぎは調べてませんが、犬は大丈夫でした。

私も調べて見ようかと思いますが、実体験的には犬もうさぎも猫もだめです。

そんな感じなのに旦那が犬を飼おうとしています。
犬は可愛いとは思っています。
でも私は服に着いた毛を見るだけでも嫌悪感があるので、飼いたくはありません。

そう言っても犬を飼ってみたら絶対平気になるよ!といわれました。
どんな根拠・・・と思います。

室外で飼えばいい、といいますが近所で室外犬はおりません。
昔なら柴犬とかなら見ましたが。

犬にはダニもつくんじゃないかと思うし、血液検査して大丈夫だったとは言え息子が心配です。

どう説得すれば納得してくれるでしょうか?

No.2931586 19/10/10 15:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧