注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

人間には外見による差別は世界共通であります。 日常的に思った実際に遭遇し経験し…

回答3 + お礼0  HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
19/10/16 07:38(最終更新日時)

人間には外見による差別は世界共通であります。
日常的に思った実際に遭遇し経験したことで矛盾を感じることがあります。
例えば、四肢欠損を生まれつき、中途で持った人で包み隠さずそのことを見てわかるレベル
普通に無いということが誰にでも気づかれる人への言葉の差別は本人に聞こえるように言わない人が大半です。内心で思っても、それを言うことに引け目を感じる、失礼、大人気ないと自尊心で言わないんでしょう。しかし、アルビノのように色白や、顔のパーツが変、ブサイクといった、五体満足であっても、パーツの見た目だけを聞こえるように悪口や嫌味を言う人は多いです。私は色白であることを極端に嫌われるように指摘されることがあり、今年だけでも見ず知らずや営業先の顧客にも言われます。電車に乗って、足の無い方が居ても誰一人としてそのことを言わないのに、白すぎてキモイ、死人みたいなどとこういう見た目に関しては平然と悪口を言葉を発して言うんです。ナゼ両者には違いがあるんでしょうか?

No.2934672 19/10/16 05:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧