注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

実家の家の隣の奥様が認知症になったそうです。 一人で要介護3の旦那さんを世話し…

回答8 + お礼4  HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
19/10/22 03:32(最終更新日時)

実家の家の隣の奥様が認知症になったそうです。
一人で要介護3の旦那さんを世話していたそうです。

まだ認知症は初期?なので問題は無いそうですが、一人娘?さんは小さな子供と二人目を妊娠中で産後2ヶ月で仕事復帰しないと生活が厳しいので不安です
と話してました。
認知症がわかったのは先月?と話してました。

もし認知症が進むとどう言う流れになると思いますか?

旦那さんは特別養護老人ホームへ入れるけれど、奥さん?の方は無理ですよね。
その場合娘さんが見るのでしょうか?

生活が出来ない場合はどうなりますか?

これは明日は我が身だなと思い質問しました。

私の家は母一人だけど、私も現在共働きで働いてるので、他人事ではないなと思ってます。介護するのがベストなのは理解してます。しかし仕事しなくて生活費が無いのも不安ですよね。
皆さんはどんな風にしてますか?

19/10/21 22:35 追記
お金がない場合なども聞きたいです。

お隣さんは実家貯金100万ほど?
私の実家に限っては5万でした。
びっくり 絶句です。

19/10/21 23:07 追記
質問以外の回答はご遠慮頂きたいです!
シビアな問題です。

No.2937775 19/10/21 22:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧