注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

勉強と人間関係が嫌になって学校退学して、今度は本当にやりたかった業界に近づける専…

回答1 + お礼1  HIT数 286 あ+ あ-

おばかさん
19/10/23 20:56(最終更新日時)

勉強と人間関係が嫌になって学校退学して、今度は本当にやりたかった業界に近づける専門学校の受験を検討しています。でも、退学前に借りてた奨学金と、今回の再進学にかかる費用を合わせると、卒業してから返済が大変だなあと。承知はしてるんですけどね…。

将来働けるのかなぁ…きっと嫌なことが合ったらすぐに辞めちゃう体質なんです…。バイトとかも、お客さんとトラブルがあってやめたことがあります。

今はかろうじてバイトも続いてるし、支えてくれる人もいるけど、その人にも迷惑がられてないか心配で。たぶんこれら全部なくなっちゃったら死ぬんじゃないかなって思えてきて、一人になった時考えちゃって涙が出てきます。

学費を稼ぐためにバイトして、それでも足りないからまた奨学金ためて…一向にたまらない貯金が辛いです…
人生どうにでもなれで、高額収入のバイトも検討したりして、でも結局は応募しないんですよね…

なんにもお金と人間関係に縛られなかったころに戻りたいな…何かの拍子で死にそうで怖い

No.2938689 19/10/23 15:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧