注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

子持ち主婦に正社員は厳しいですよね。実務経験より専業主婦歴の方が長いです。ブラン…

回答9 + お礼4  HIT数 597 あ+ あ-

匿名さん
19/10/31 17:04(最終更新日時)

子持ち主婦に正社員は厳しいですよね。実務経験より専業主婦歴の方が長いです。ブランクあり資格なしでパートをしてきたけれど、やはり仕事でミスが目立ったり、家事と両立できなかったりと、何社も退職し長続きしませんでした。子供が高校生と中学生になるので、少しでも多く稼ぐためにこれじゃダメだと焦っているのですが、子持ち主婦でも正社員へと近づくためにまずは資格ですよね?
市内の求人をみると、看護師や介護士、保育士が多いです。そんな求人が多い中、何の資格をとるべきか分かりません。もう30代半ばなので厳しいでしょうか?


19/10/30 10:51 追記
パートは、家事と育児が両立しやすいよう、短時間パートや定時で帰宅できる軽作業(目視検査、ピッキング、梱包)、事務で総務、データ入力を経験していますが、短期間で退職しており実務経験が乏しいです。

No.2942525 19/10/30 10:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧