注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

虐待についての相談です。 私は今、27歳です。 両親は二十歳のときに私を…

回答4 + お礼2  HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
19/11/07 05:59(最終更新日時)

虐待についての相談です。

私は今、27歳です。
両親は二十歳のときに私を妊娠し、
それをきっかけに結婚したそうです。

親は若くて大変だったろうに
私を育ててくれました。
感謝してますが、ずっと気になっていることがあります。

それは、小さい頃によく父親から暴力を受けたことです。
ブス等の言葉の暴力。
蹴られる、ぶたれるは頻繁でしたし
突き飛ばされて頭を切ってしまったり
プロレス技をかけられ、腕が脱臼したこともあり、病院に駆け込んでいた記憶があります。
そのとき、母親は虐待だと思われたくないと、病院に行くのを渋っていました。

中学・高校になってからも、
私だけ家族のいるリビングではなく
暖房器具のない寒い部屋にいれられていたこともあります。

父はギャンブルが好きで、家になかなかいない人でした。
なので、家族旅行や家族で食事をしたことも数える程度です。
なぜそんな父と結婚したのか、母に尋ねたことがあるのですが、
あなたができちゃったから、と答えられました。
私は生まれてこない方が良かったのかな、と思うようになりました。

私は、両親から愛されていたのか時々
不安になります。

今でも、その影響からか、人の愛情が信じられなかったり、よく思われたくて嘘をついたりします。
ネットで調べると、家庭で愛情不足だとそういう性格になりやすいと書いてあるのを見ました。

これを読んでくださったかたは、
上記の内容を虐待だと思いますか?
私の考えすぎでしょうか?

タグ

No.2946695 19/11/06 17:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧