注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

病んでいる友達になんて声をかければよいのかわかりません。 誰かアドバイスをくだ…

回答1 + お礼0  HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 05:35(最終更新日時)

病んでいる友達になんて声をかければよいのかわかりません。
誰かアドバイスをください。


自分の同僚で仲の良い子が同じ部署に異動してきました。

技術はあるし優しくてともて良い子です。

ですが、自分のいるその部署は残業も多くスケジュールも業務量もつねに厳しいです。
なので先輩方はスピード型でぱぱぱっとやる人が多く、
自分もそんな中で教育されたのでスピード重視でやってきました。

しかし同僚は丁寧派なのでそのスケジュールにぎりぎりです。

別にそれ事態は何も問題ないし、せっかちなメンバーの中に一人そういう人がいるほうが良いと思っています。


ですが、その同僚はすごく気にしているし、落ち込んでいて、
そもそも前の部署との業務量とスピードと修正の量の多さに病んできています。
(SNSでつながっていて、そこでつぶやいているのを見かけます)

自分は今まで、この状態がふつうだと思っていたしそれを乗り越えてきたので、
なんて言葉をかけてはげませばよいのかわからず、
共通の趣味の話や面白い話をすることしかできません。


更に、同僚はもともとフリーランスを目指していて、転職を視野に入れている中
異動してきてこの状況なので、もしかしたら辞めてしまうかもしれません。


応援したいけど、今を頑張ってほしい気もしています。

転職を応援すべきでしょうか?



話を聞いてほしいタイプの人もいれば、放ってほしいタイプの人もいます。
同僚がどっちかわかりません。


みなさんならどう声をかけますか?
よろしくお願いします。

No.2947545 19/11/07 23:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧