注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

酷い言葉で怒鳴る社長に耐える方法ありますか?私は気の弱い性格ですがメンタル強くな…

回答3 + お礼2  HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
19/11/10 21:09(最終更新日時)

酷い言葉で怒鳴る社長に耐える方法ありますか?私は気の弱い性格ですがメンタル強くなりたいです。

社長は、怒ると心えぐるような言葉を使って怒鳴ってきます。社員みんなにです。
例えば、未婚の方に向かって「結婚してないからお前は仕事できないんだ!守るものない奴はこれだから…」とか
年配の方に向かって「気を抜きすぎだ!年のせいか!?」とか
みんな手一杯で新規の仕事が受けられないと伝えると「残業してでもやれ!!他の会社はもっと働いてるぞ!!定時で帰るなら余裕あるだろ、おかしいだろ!」

とか……私的には十分パワハラレベルの発言です。でも訴えるとかそんな気持ちはないです。何をしても社長を変えることは無理だろうな、と思います。

私も、傷付く言葉で怒鳴られたことがありますが、まだ思い出すと泣きそうになります……。

辞めれば?と思われるかもしれませんが、この会社は大手の親会社がついており、福利厚生や給与も良いところです。社長以外の社員さんは皆良い人です。
今まで私は労基が入る程のブラック企業にいましたので、これくらいで辞めたくはありません……。
しかしなにぶん、メンタルが弱いです。社長の発言を気にせず、黙々と仕事できるようになれないでしょうか。

No.2948463 19/11/09 17:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧