注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

馬が合わないお義母さんに年末年始に安定期に入るので報告しに行こうと思ってるのです…

回答2 + お礼2  HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
19/12/18 20:05(最終更新日時)

馬が合わないお義母さんに年末年始に安定期に入るので報告しに行こうと思ってるのですが・・・
毎年お盆かお正月にはご挨拶に行ってます。
1度流産していますが向こうの家族は知りません。
第一子と受け取るだろうと思います。
(旦那さんとは10歳差で35と25(私)で結婚3年目です。)
それは別に構わないですが
帰る度に小言を言われます。
私はあまり自分の親に口うるさく
育てられた環境では無かったので
あーうるさいな・・・言われなくても
わかってるよ。って事をチクチク言われます。
極力帰らずに居ましたが今回は
行かざるを得ないので行くのですが
何を言われるか不安で不安でしかたないです。
私のおばあちゃんに年が近いのもあり
とても古風な考え方です。
嫁は旦那を干渉しない!
髪は邪魔にならない肩くらいまで
切りなさい!
もう少し明るく接しなさい!だとか
あなたの前だから萎縮して静かに
なるんですよって言いたくなります。
皆さんならどんな心構えで
報告、挨拶に行きますか?

No.2970096 19/12/18 14:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧