注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

自分が情けなく感じる。 生まれてからずっと慣れ親しんだ地元で過ごし、幼稚園…

回答3 + お礼0  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
19/12/20 02:05(最終更新日時)

自分が情けなく感じる。

生まれてからずっと慣れ親しんだ地元で過ごし、幼稚園教諭になりました。
新卒から11年働き、辛いこともありましたが今思うとすごく楽しかったです。
昨年結婚し、主人の転勤で初めて親元・地元を離れて新しい土地に来ました。
そして派遣保育士として保育園に勤めました。
幼稚園と保育園の違い、また初めての0歳児、そしてその地元の人たちが多い職場で慣れないながら精一杯頑張っています。
が、思うように動けず周りに迷惑をかけてばかりです。
周りの先生にも呆れられている気がします。
園風も、以前の幼稚園は遊ぶ時間を優先し子どもの前で事務的な仕事をするのは禁止していたのですが、今の保育園はお勉強がメインです。子どもの前でパソコンを開いて仕事をしたり、私用でスマホを保育中にいじったりもしています。

自分の考え方と合わないと思い、根性なしですが三月までで更新せずに辞めようと決めました。
しかし周りに合わせようとする努力が足りない、もっと頑張れと言われます。
たしかに私自身の努力も足りませんが、園の保育の在り方に疑問を感じている今続ける自信もなく悩んでいます。
こんな私にどうか喝を入れて下さい。

No.2970816 19/12/19 19:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧