注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

結婚指輪を買いました。 最初に見に行ったお店で、男性の店長さんで対応も良く…

回答6 + お礼6  HIT数 570 あ+ あ-

匿名さん
20/01/02 12:04(最終更新日時)

結婚指輪を買いました。

最初に見に行ったお店で、男性の店長さんで対応も良く説明もわかりやすかったので、そこに決めました。

次の日現金でお金を支払いたかったので、2回目の来店をしました。
その時の態度が少し気になりました。
そっけない感じでお金を数え、初めて行った時の態度と全く違いました。あんなに笑顔で持ち上げて接客してたのに、笑顔はまったくありませんでした。その日がたまたま機嫌が悪かったのかな?と思って帰りましたが、後日指輪ができましたと電話を頂いた時もそっけなく無表情で話されているというのがわかる話し方でした。とても気分が悪かったです。
わがままも言っていないし、値切りもしてないし、私たち何かした?と考えましたが何もありません。しいて言うなら私たちは若いカップルでまだまだ無知だし、言葉も綺麗ではないし、大人のカップルではないので、そういうところを見下していたのかなぁと思います。
その男性店長は30代後半です。

あの人に会いたくないと思い、お店に行くのが憂鬱です。せっかく楽しみだった指輪だったのに。


指輪は彼氏が買ってくれました。そのお金は、付き合ってから今まで指輪を買う為に一生懸命に働いて貯めてくれたお金です。彼氏は二十代前半で給料もまだ少ないなか、残業もしたり休日出勤もして頑張って稼いで貯めてくれていました。

そして結婚指輪は一生に一度の大事なものです。

台無しにされた気持ちでいっぱいです。
指輪を見るたび思い出すと思うと悔しいです。

そのお店は口コミも良いことばかり書かれていて、私たちだけにそのような対応だったのかと思うと余計に腹が立ちます。

お客様は神様だと思えなんてそこまで言わないけど、最低限この職業柄そういうのは気をつけて欲しかったです。

かと言ってクレームも言いたくないし、評判をおとすこともしようとは思っていません。

同じような経験された方いますか?
そして、どうやったら割り切って、指輪をはめて幸せな気持ちで過ごせると思いますか?


19/12/27 16:36 追記
皆さん、祝福のお言葉まで(;ω;)
感謝です!ありがとうございます!!

No.2975429 19/12/27 14:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧