注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

今、学校での人間関係にすごく悩んでいます。私は現在中学3年です。 私にはいつも…

回答3 + お礼1  HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
19/12/28 20:17(最終更新日時)

今、学校での人間関係にすごく悩んでいます。私は現在中学3年です。
私にはいつも一緒にいる二人の友達がいるのですが、最近全然話さなくなってしまいました。
もとは、私がその二人といて、少しストレスを感じてしまったり、疎外感を感じてしまったので、少し距離をとったというのが原因だと思います。
その二人はもともと中学1年の頃から仲がよく、私は中学3年から仲よくなりました。
なので二人で仲良くしていると、「私がいなくても楽しそう」や、「私がいなくてもいいのかな」と思ってしまいました。
かれこれ、まる3日は話してなかったと思います。
しかし、冬休みも近かったので、まぁいいやと思っていました。
今、冬休み期間に入り、二人と会うことがないので、あまり深く考えていなかったのですが、冬休み明けてもこのままなのかと考えると、なんだか自分のことが嫌になり、涙か出てきます。
私は、また仲よくなりたいと思っているのですが、二人が私のことを嫌ってるかもしれないと考えると、怖くて話しかけれません。
それと、私と二人を含めた三人のLINEのグループがあったのですが、8日前ほどに、二人が同じ日の同じ時間にグループを抜けていることに、今日気づきました。
正直、すごいショックだったし、やっぱ嫌われてるんだと思いました。
また、二人は同じ塾に通っていて、しかも進路も推薦で決まっています。
それに比べ私は塾も違うし、公立を受験するので、試験もあります。
そこの違いも関係してるのかなと思います。
いま考えると、全部私が悪いと思うのですが、もうどうしたらいいかわかりません。
アドバイスでも何でもいいので教えてください。

最後まで読んでくれた方、拙い文ですが、読んでいただきありがとうございます。

No.2975912 19/12/28 09:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧