注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

6歳の息子がいます ランドセルをどうするか 去年頃から旦那と話してました…

回答4 + お礼3  HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
20/01/14 15:41(最終更新日時)

6歳の息子がいます

ランドセルをどうするか
去年頃から旦那と話してました
色々と探しにも店に行き、息子が欲しいと言ったランドセルにすると決めましたが、
旦那の職場の人がネットにも色々あるよー
うちの子はネットで購入したよ
ネットで買うならば、俺に言って〜

私と旦那もネットで買い物した事なくて

ネットで、色々見て息子と決めてこれにするー
ってランドセルを決め、旦那の職場の人に頼みました。
10月頃です。

年末頃に注文したランドセルと
違うのがきて、送り返した!と
むこうが、間違えて送ってきたので
文具セットをサービスすると
旦那が言ってました。

今年にはいり、ランドセルが届いたが
不在だった為受け取れなかったと
たぶんお正月あけになるかなと
ランドセルを頼んだ職場の人が
遅くなったお詫びにと
息子に靴を頂きました。

が、肝心のランドセルがまだです。

ネットでランドセルを購入した場合
こんなにも届かないものですか?
相手が不在だった場合
宅配業者も都合のいい時間を聞いてくるんじゃないんですかね?
なぜに時間がかかるんでしょうか

No.2986420 20/01/14 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧