注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

人との距離感の取り方を教えてください。 愚痴になりますが、お願い致します。 …

回答6 + お礼4  HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
20/01/16 17:30(最終更新日時)

人との距離感の取り方を教えてください。
愚痴になりますが、お願い致します。


自分はいま社会人で20代前半です。
仲の良い同期4人組がいるのですが、
そのうちの一人に昔から無意識に傷つけられることが多かったです。
本人はもしかしたらわざとかもしれませんが多分無意識です。

それでも4人仲良かったので我慢していました。

ですが、最近他の一人も自分の好きな話ばかりで他の話を聞かないし、
私が残業しても一緒に帰るためにずっと待っていて、イライラしてしまって...。

やんわりと言ってみても「えーひどいー笑」みたいに笑い話っぽくされてしまいます。


もちろん私にもダメな部分はたくさんあるので、
私も無意識に怒らせているかもしれません。

そう思って自分からはあまり話かけないようにしましたが、
やはり話しかけられると無視できないのでストレスが溜まってしまいまsた。





仕事を理由にランチを断ったりして距離を取りました。

でも仲悪くなりたいわけでもないし、これからも一緒に居たいとは思っています。

先輩に相談したいけど、人間関係の相談をしても嫌がられたりしないでしょうか…;;



やはり距離はおくべきでしょうか。
私だけ距離を置いたら私が空気の読めない人間と周りに思われそうで怖いです。



No.2987635 20/01/16 12:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧