注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

女子校にいる自称ジェンダー女マジウザい。 ジェンダーのブランド化とステータス化…

回答1 + お礼0  HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
20/03/04 13:20(最終更新日時)

女子校にいる自称ジェンダー女マジウザい。
ジェンダーのブランド化とステータス化とかキモすぎる。
前に告白されたことあるけど、ソイツ同時期に私以外にも告白してたから同性なら誰でも良いんだと思った。ただのクソビッチやん。
まず顔からして無理。
私にも顔の好みくらいあるっての。
ジェンダーだから必ず付き合うとかないし。そういう間違った特別視時代遅れすぎる。異性間でも同性間でも、告白して必ずOKはまずないから。された側の好みで左右だから。
しかもLINE告白とか余計無理。直で言えない人って別れる時もだるいじゃん…。

20/03/04 13:14 追記
因みに私への告白した理由は定かじゃないけど、もう1人の子はソイツが付き合ってた先輩(女)と別れてベソついてたのを慰めたら〜…って理由でした。
私は先輩の代わりとして、自称ジェンダーのお飾り女としてスカウトでもされたんでしょうね。
そんな奴ばっかいるから同性愛者は同性なら誰でも良いみたいな偏見生まれるんじゃんね。マジ迷惑。

No.3015217 20/03/04 13:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧