注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

バイトについてです。 私は4月から大学2年生(20歳)になります。高校はバ…

回答4 + お礼1  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
20/03/09 18:51(最終更新日時)

バイトについてです。

私は4月から大学2年生(20歳)になります。高校はバイト禁止だったので大学に入学してから始めてバイトの面接に行きました。
バイト経験がなく、職歴に何も書けないので空欄のまま出したのですが、面接担当の方から「今まで短期でも働いたことないの?」と言われたので「ないです」と答えると少し笑いながら
「その年で働いたことがないとちょっと難しいね。短期でもいいから働くとかしないと」と言われて結局不採用でした。そのお店は未経験OKの高校生不可だったので応募の時点で引っかかるところはありません。
緊張していたものの事前に面接について(到着時間や質問についてなど)しっかり調べて行ったのだ失礼な態度はなかったと思います。
不採用になったのはお店が求める人材ではなかったのだと思っているのですが、「その年齢で働いたことないのはちょっと…」ということを始めたの面接で言われて少しショックを受けました。確かに高校がバイト許可しているところは16歳から働けるわけでその時点で差がついているよな。とショックな反面妙に納得してしまいました。
それ以降その言葉が引っかかりどうせどこに行っても働いたことない私なんて…とバイトをしないまま今に至ります。
周りの友達や親にも面接で言われたことが恥ずかしく相談できないのでここに書かせていただきました。
もうすぐ20歳になるのにバイト経験がないとやっぱり雇ってくれないのでしょうか?

No.3015933 20/03/05 16:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧