注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

子育ての責任 11ヶ月になったばっかの男の子の母親です。 伝い歩きはする…

回答9 + お礼1  HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
20/03/08 22:01(最終更新日時)

子育ての責任

11ヶ月になったばっかの男の子の母親です。
伝い歩きはするし10秒ほどは一人で立てるのでそこは成長は遅くないと思うのですが
ママとか喃語とか話しません。

もともと私は人がいるとなかなか会話するのが苦手なのであんまりしません。
ですが普段 日中赤ちゃんのお世話するとき2人なのでめっちゃ会話してます。

旦那のお母さんと電話したらしいんですが
11ヶ月でママママとか言わないのは遅いって言ってたって言われて

私があんまり話しかけてないからって私の責任みたいに旦那に言われてショックで子育てに自信なくしてきたんですが

やっぱり遅いんですかね?


No.3016587 20/03/06 19:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧