注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

人を陰キャなどと見下す友達についてです。 私は今高校1年生で、クラスに部活…

回答6 + お礼0  HIT数 497 あ+ あ-

匿名さん
20/03/09 20:09(最終更新日時)

人を陰キャなどと見下す友達についてです。

私は今高校1年生で、クラスに部活も一緒の
Aという女の子がいます。そのAは話すと
普通に楽しいし気も合うし、恋愛話など
色々話せる友達ではあるのですが、最近そのAの
言動に少し違和感というか、嫌だなと思うことが
増えていくようになっていきました。
それは何かと言うと、Aはよくおとなしめで
どちらかというとあまり目立たない消極的な人たちを
バカにするようになったからです。
例えばクラスの物静かな女子に対して、
「マジで陰キャだから話したくない」とか、
大人しめな男子に対しても、「陰キャ無理」
などとよく言っています。Aは静か系の
人達にたいしてよく「陰キャ陰キャ」と
見下してはまるで自分が偉い人のように
威張っているように見えます。
他にも、隣のクラスのある男の子が
Aに言いよってきた?というかインスタで
話しかけられたらしく、Aはその男の子が
「陰キャだったらまじ最悪!」と言っていて、
隣のクラスの仲良い男子に「ねえ○○(その男の子)
って陰キャ?」とわざわざ聞いていました。
さすがにそこまでしなくても……と
思ったし、陰キャで何が悪いのかなとも
思うし陰キャとも限らないと思います。
そもそも陰キャって何?って感じです。
確かに正直いえばクラスで私とAのいる
グループは1番目立っていると思います。
他のクラスの人たちには「一軍」と呼ばれたり
してるので正直そういう立場なんだなとは
思っています。だからといって自分より
大人しくてあまり目立たない人を「陰キャ」
とひとくくりにして見下すのは違うと思うし、
差別だと思います。私は目立つ目立たない、
一軍、二軍、三軍などとわけられていても
ある程度は仲良くしてたいなって思います。
それにAはもともと最初静かめな女の子と
仲良くしていて、急に私たちのグループに
入ってきました。(言い方悪くてすみません)
その上で静かな子達を陰キャと罵ってます。
次2年生になるのですが、クラス替えも
「陽キャだけがいい!陰キャはまじでいらない」
などと言っています。別にいらないとまで
言わなくていいと思うしいてもいいじゃん、
って正直思います。
別にそういうところ以外Aのことは
嫌いではないのですが、人を見下したり
陰キャだったりとバカにしているのは
なんかもう見てるこっちも嫌です。
正直調子乗りすぎなのでは?と思います。
あと、クラスに目立つ男子のグループが
あるのですが、そのグループの男子の1人が、
私も含め私の友達の悪口を言っていました。(Aのことも言ってた)
それを聞いてムカついたのでAに、
「なんかあいつうちの友達の悪口ばっか
いうし嫌なんだけど!!」
みたいにいったら、他のグループの子は
「それな」と共感してくれたのですが、
Aは「別にそんな言わなくてもいいでしょ」
と、何故かその男子を守っていました。
Aはその男子のグループをいつも陽キャと
言っているのでだから守ったのでしょう。
陽キャは悪口言ってても許されて、陰キャ
は何もしてなくても許されないって
さすがに差別ですよね。
こんな友達みなさんならどうするべきですか?
正直はっきり言いたいのですが。ほかの友達も
Aに対してすこし不満をもっています。
あまりAを傷つけず優しく言う方法ありますか?

No.3018266 20/03/09 16:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧