注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

22歳の娘に子供ができ、結婚することになりました。 つい先日、相手のお母様…

回答9 + お礼0  HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
20/03/10 22:43(最終更新日時)

22歳の娘に子供ができ、結婚することになりました。

つい先日、相手のお母様にお会いしたのですが(お互いにシングルマザーです)どうしてもあちらの家に娘を嫁に出す気になれなくなってしまいました。結婚自体に反対するわけではないのですが、あちらのお母様の対応が納得いかなくて、嫁には出したくありません。
できれば2度とあちらのお母様には会いたくないと思ってしまいます。
婚姻届の保証人欄にサインする気にもなれません。
でも子供が出来てしまった以上、結婚は避けられないので仕方がないとは思っているのですが、子供が出来て結婚することに対して、彼氏の方からはひと言も挨拶はなく(娘と揃って私のところに話にはきてくれたのですが、娘から話を聞いただけです。)あちらのお母様からも娘を妊娠させたことへの謝罪のようなものも一切なく、挙句の果てには戌の日の御参りの日にちも私の都合など一切無視で決められ、「これからよろしくお願いします」と最後に言った私の言葉に対しては何の返事もありませんでした。

悔しくて涙が止まりません。
それでも娘の為に我慢をしなければいけないのはわかっているのですが、どうしても気持ちがついていきません。
どうしたらいいでしょうか…

No.3019030 20/03/10 21:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧