注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私が我慢して先輩が得するってずるい。 私の会社は有給休暇に種類があります。…

回答3 + お礼1  HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/03/16 00:05(最終更新日時)

私が我慢して先輩が得するってずるい。

私の会社は有給休暇に種類があります。

・制度化され必ず取らないといけない有休

・任意の有休で半期に一回ずつとれて取る場合は取得期限が決められている。職場の状況で我慢することもあるが皆取ります。

・上記以外に有給休暇は数日ありますが皆滅多にとりません。病気や通院とか…

私は別チームの先輩の仕事をサポートすることになっていて先輩の休みの時は代わりに仕事をする事になってます。

ですが先輩とお休み月が被ったり、他にも別チームとの絡みから私は任意の有休を諦める事にしました。

その前に先輩に休みの調整やチームの体制を見直す様に頼んだら「無理ならいいよ〜違う人に頼むから」と。

違う人は不確実な人です。

それに先輩は私に休めばいいじゃーん!って言うけどそれって無責任だし今の状況でそんな事できるわけない。。

でもそこを主張しない私がいけないと先輩と先輩の仲の良いパートさんはいいます。

で、もっとムカついたのは先輩今回の休みは制度休暇ではなく任意休暇にすると。。

これにムカつくのは私がいけないんでしょうか?

No.3021178 20/03/14 12:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧