注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私が特別仕事が遅いというわけではないのに、勝手に私の仕事を処理してしまう上司に困…

回答3 + お礼2  HIT数 313 あ+ あ-

OLさん
20/04/12 11:47(最終更新日時)

私が特別仕事が遅いというわけではないのに、勝手に私の仕事を処理してしまう上司に困っています。


現在、資料の発注は私の仕事となっています。

仕事の資料(本)をいつも頼んでる書店があるのですが、担当者はそこの店舗に午後から来ることになっています。

注文したい本があったので午後電話しようと思っていたら、上司が担当者の携帯に電話して頼んでしまいました。

もし急いでほしいものなら私に「すぐに欲しいから担当者の携帯に電話してみて」と言えば良いのではないでしょうか。

しかも、自分が電話したということは言わずに、周りの人(私より年上の人)から「課長が電話してくれたみたいだからお礼を言いに行きな」と言われ、私は「○○の件についてご対応いただいたみたいで、ありがとうございました。」と言いに行きます。

やってもらったからありがとうなのかもしれませんが、勝手にやったのに何故お礼をわざわざ言いに行かなければいけないのかわかりません。

以前、書店へ連絡したら既に課長から聞いていると言われたこともあります。

書店の担当者とは私よりも長い付き合いなのはわかりますが、今は私の担当する仕事です。

もう、全て課長が処理すれば良いのにと思ってしまいました。

私も完璧に仕事をこなせるわけではないで、やってもらっておいて今後私の仕事はやらないでほしい。みたいなことも言いづらいです。

どうしたら良いのでしょうか。

No.3037387 20/04/10 08:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧