注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自分磨きに成功してデビューした経験のある人助けてください。 もしくは垢抜けてガ…

回答4 + お礼4  HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん
20/04/11 19:59(最終更新日時)

自分磨きに成功してデビューした経験のある人助けてください。
もしくは垢抜けてガラッと変われた人!

私は今、自分磨きに成功したけど苦しいです。
嫌だった過去の自分との向き合い方を教えてください。


高校では地味子でしたが・・・大学ではデビューに成功!
毎日楽しいです。友達もできて、彼氏もいます。

でも、高校のときの思い出はどうやって処理できるのでしょうか。
嫌だった自分を全てなかったことにしたいです。
「こんな時期あったなぁ~笑」「頑張って私ここまで変わったんだぞ!」
と明るい気持ちになりますが、やはりたまに考え込んでしまいます。

入学式で地味子だった子が、卒業する頃には美人に・・・!であれば
同じ環境の中で変わったので、スッキリ卒業できると思います。
周りの中の "私" は "美人" と認識が塗り替えられるから。

でも、今の状況だと、
高校の皆の中には "私" といえば "地味子" というのが残っていて、
苦しくなります。出来れば、高校の時の皆に会って、ぎゃふんと言わせたい・・・
でも、ぶっちゃけ人って他人に興味ないから、なんだかぁと思います。

結局自分が変われば全てスッキリ生きられる、でも上手くいかない。苦しい。


あと、今大学で関わっている人は、高校の時の地味子の私だったら
絶対こんな良くしてくれないだろうなぁと思うと・・・なんだか悲しくなります。
こんなに人って外見や能力で対応が変わるもんなんだな、って。
自分もそうですが、なんだか、今の状況も少し苦しいです。

頑張って自分を高めたから、同じレベルの人が寄ってくる。
普通のことのハズなのに・・・あ、もしかして周りの人も、私みたいに頑張ったから
同じ頑張った人に近寄ってるのかなぁ?どうなんだろう。


つらい。
だれか助けて~

No.3038187 20/04/11 15:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧