注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今の状況とか状態とか、良い案が思い浮かびません。 よかったらアドバイスなど頂け…

回答8 + お礼1  HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
20/04/14 08:26(最終更新日時)

今の状況とか状態とか、良い案が思い浮かびません。
よかったらアドバイスなど頂けたらありたいです。

私には結婚を前提とした付き合いを始めて1ヶ月半の彼氏が居ます。
彼と交際を始める前から私は仕事を退職する予定で、今月末に仕事を辞める私に対して、彼氏には来月から同棲しないかということを言われました。
同棲という話が出たことに関しては、彼氏が役職について忙しくなり会えなくなることを懸念して出た話でした。
うちと彼氏は隣の県なので、会うのも少し距離があり、大変なところもあります。
そして実際に今、彼はとても忙しい状態です。会える頻度が減ることに関しては…今のところ週1で会えることはできています。きっと色々詰めて私と会ってくれているんだろうなと感じています。

ただ、私は働かないと貯金も減る一方になってしまうし、一緒に暮らすのに彼ばかりに金銭面の負担もどうかと感じてしまうし…そして、自分が職が無いのに一緒に暮らすのは、個人的に不安が募る気がして、デメリットが大きいと感じています。
そして就活するにも、環境的にもコロナが流行っているのもあり(うちは独自に緊急事態宣言がでました)、就活はしばらくたってから始めようと感じています。

色々ふまえた上で「今、本格的に同棲するべきでない」と判断しました。

代わりに自分が無職期間の間は彼の家まで車で行って、何日間か泊まり、地元へ帰って、また何日間か泊まる…が1番良いのかなと考えました。
それから就活できるようになれば同棲も…と考えましたが、
そもそも同棲は本当に必要なのかと感じています。

今、彼氏が暮らしているのはワンルームでとても2人暮らし向きではありません。そうなれば引っ越しは確実です。
その為にお金もたくさん使うし、それなら結婚資金としてお互いで別々に貯金した方が効率が良いのかと考えています。
ただ、彼は「会う頻度が減ることによって私に不安とかすれ違いが生じるのが怖い」と言います。
私も会えないと不安になることもあるし、怖いのは同じです。

もっとお互い一緒に居たいし、知りたい気持ちもあります。
なのでその点では同棲はとても良い事だと感じるのですが、
それはしっかり同棲をしないと、分からないことなのでしょうか…。


私も同棲したいと思いながらも、今から職が無い…その金銭面的にどうにも踏み出せそうにありません。
また、これは後付けですが、住むなら彼の県ですし、もし別れたことを考えると、その土地で仕事をしていたら住み続ける他ありません。また1からやり直して自立生活でもいいのですが。



長々と要点が分からない相談となってしまいましたが…
結婚を前提としてお付き合いされた方はどういう風に交際をすすめていきましたか?
ちなみにお互いの両親の挨拶は全然しておりません。
まず、そっちの方が先なんでしょうか?せかされたら困ると思い、後にしてきましたが、どうなんでしょう。




No.3039419 20/04/13 14:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧