注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私の家族はみんな変です。兄、父、母、私の四人家族だったのですが私が小学5年生の時…

回答3 + お礼3  HIT数 604 あ+ あ-

匿名さん
20/04/14 14:59(最終更新日時)

私の家族はみんな変です。兄、父、母、私の四人家族だったのですが私が小学5年生の時に離婚しました。父は外で女をたくさん作り、兄とはコミュニケーションをとっていたのですが、「お前はお母さんの味方だもんな。」と私とは話そうともしませんでした。なので私には父との思い出が全くありません。ですが私が高校を卒業するまでは援助してくれていました。今年で大学生になり援助を切られ、大好きなスポーツもできなくなり絶望しています。でも、生きていくためにも母と二人で頑張っていこうと私は思っていました。ですが、母はそうは思っていなかったようです。全く働きに出てくれません。今は生活保護でなんとか生計が成り立っています。私も奨学金をできるだけ借り、自分のことは自分でできるように」アルバイトも掛け持ちで頑張っています。なのに母は家でずっとゲームばかりしてご飯すら作らなくなり、今は私がご飯を作っています。ですが大学が本格的に始まり勉強で忙しくなったら二人分の生活費を稼ぐためのバイトと勉強で家事まで手が回りません。正直一人分稼ぐだけならそんなに無理なく稼げるのですが、、、。なので私は一人暮らしをして母と離れたいと思っています。私は母がちゃんと働いているのを見たことがありません。なので私がいなくなれば、生きいくために働いてくれるのでは?とおもっています。ずっと母に束縛されて生きてきました。もう限界です。でも今年の春一人暮らしをしようとして最初はいいよと言ってくれていたので部屋も決めてさあ契約って時に急にだめだといわれキャンセルするはめになりました。たくさん候補をあげてくださった不動産屋の方にすごく申し訳なかったです。もうこんな自分勝手な母に付き合ってられません。どうしたら家を出られると思いますか?

No.3039641 20/04/13 21:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧