注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

つらいです。どうすればいいんでしょうか。 私は、1度体調不良から食事をあまり取…

回答3 + お礼3  HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
20/04/21 21:40(最終更新日時)

つらいです。どうすればいいんでしょうか。
私は、1度体調不良から食事をあまり取れなくなった時期があり、その時に約7キロ落ちました。
体重が減った時、元々太っていた訳ではないですが、もう少し痩せたいなと思っていたので、体重が落ちたことがラッキーに思いました。
1年して、体調は少しづつ良くなり食事も取れるようになりましたが、太りたくないので、極端に食べるのを我慢してました。
けれど、このままは体に悪いと思い、少しづつですが1日3食をとるように努力しました。
今では普通に食べます。体重も以前より増えました。けれど、今度は食べたいって気持ちがすごく強くなり、異常に食べたくなります。
おなかいっぱいなのに、もっと食べたいし、苦しいのに食べたくなります。
たくさん食べすぎると太るし、我慢してるのですが、食べることを考えて、我慢してっていうのがしんどいです。
それがストレスで、具合悪くなってしまったりします。
もう、1度、食べたかったら食べて、自分の心に従って気持ちを楽にして、食べ物への執着心を無くすことが出来れば…と思っています。
治すためには体重が増えても、仕方ないと思いますし、治したい気持ちの方が大きいです。
どう思いますか…?
18歳女です。

No.3044808 20/04/21 21:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧