注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

突き放されてやっと親友にずぶずぶに依存していたことに気づいた。このまま縁を切るべ…

回答3 + お礼2  HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
20/04/22 19:39(最終更新日時)

突き放されてやっと親友にずぶずぶに依存していたことに気づいた。このまま縁を切るべきですか

小学校のとき転校してきてからずっと一緒の人がいました。家族公認の仲で何でも言いあえる心からの大親友でした。
私だけがこう思ってただけじゃなくて、相手も私が特別だって言ってたくらいです。少なくとも一緒に過ごした10年はかけがえのない時間であり、私たちの関係そのものでした。
ですが年明け前から急に冷たくなり、LINEも既読無視未読無視で明らかによそよそしくなりました。
先月私が誕生日を迎えたのですが、おめでとう🎂と送ってくれたのはいいけど、ありがとうと返しても未だに既読すらつきません。1年前は長文で祝いあっていたのに。

高2になってからはほぼ会えなかったからLINEで互いの愚痴をきいたり趣味の話したりしただけで、なぜ冷たくされるのか全く見当もつかないです。

実は中2のときも3ヶ月間謎に避けられて、その時は私が買いたてのスマホでLINE追加して自然と仲直り(喧嘩もしてないけど私がなんかごめんと言った)したという過去があります。なぜ避けたのかは怖くてきけなかったです。

2度目にもなると相手が余計わからなくなって、意味わからんしありえん、どうでもいいあんなやつとか、あいつより幸せになって絶対見返すとか負の感情が湧いてきてすごく辛いです。ここ数ヶ月、もう友達じゃない風に自分を洗脳して生活してきましたが、ふとしたときに小学校のときとか他愛ない会話とか思い出して色んな感情が出てきます。つらいです。
あの子がいなくなったら友達いないんじゃないかっていう思いもあって、多分私中学までの友達5人くらいしかいなくて。私が1番だよ私しかいないよって言ってくれる友達がいなくなるのが本当に嫌なんだと思います。
だからこのまま縁を切るのは無性に悲しいんです。完全に依存してますよね

このまま私が特攻かけずに相手に合わせて冷たくしてたら、多分自然消滅すると思います。
みなさんはこんな友人とは縁を切った方がいいと思いますか?
意見をください

No.3045299 20/04/22 16:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧