注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

母、娘と同居しています。 長女は独立し家を出、次女は今年高校を卒業し、4月から…

回答5 + お礼0  HIT数 344 あ+ あ-

ご近所さん
20/05/01 23:49(最終更新日時)

母、娘と同居しています。
長女は独立し家を出、次女は今年高校を卒業し、4月から新社会人です。
娘の友達は、コロナの影響で就職内定が取り消されたと言う子がいる中、ありがたい事に娘の就職先は安定した作業量があるみたいです。
次女の勤務先は、自宅から車で10分程度の距離で、高校時代、バイトで貯めたお金で免許を取得したり、車を購入したり、就職先で必要な資格をしました。
車を購入後の維持費に関しては、駐車場代のみ私が負担していました。
今月10日には初給与が入るから、今月
からは自分で負担する、これからは私が一旦支払い、給与が出たら弁当代(5000円)と一緒に支払うと約束しています。
母はの主な収入源は年金暮らしで月25000円のみで、少額な為、生活費(食費)等は徴収しておらず、母の携帯代は私持ちです。
私と娘は話し合いをし、納得した上で約束しているのに、私には生活がきついだろうからと、早くお金をもらうように!と言い、娘には余裕がないから、どんどん金を出しなさい、1日でも早く払いなさいと言うようです。
確かに余裕は無いのは事実だけど、お母さんが困ってる、生活がきつい、高校時代にしてたバイト代だって貯金してあるだろうから生活費を早めて払え!と娘に強調して言うのは辞めてほしい。
そりや片親で生活はきついけど、わたしにも親としてのプライドがあるんだよ!
1意見のつもりだろうけど、1円の金も入れないのにって反論したくなる。

No.3051615 20/05/01 23:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧