注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

卒乳後の入眠方法についてアドバイスをお願いします。 1歳半になった娘がいま…

回答4 + お礼0  HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
20/05/08 15:31(最終更新日時)

卒乳後の入眠方法についてアドバイスをお願いします。

1歳半になった娘がいます。
2人目妊娠発覚から、だんだんと回数を減らし、GW前は日中一回、昼寝、夜寝、朝方と4回の授乳でした。
GWに入り、さらにほぼ出なくなり、昼寝と夜寝の添い乳のみで、朝方までねれるようになりました。
昨日、一昨日の夜寝のときは、最初くわえるものの、出ないから諦め、ゴロゴロ転がりながら入眠成功。
あとは昼寝なんですが、入眠がうまくいかないのか、1時間動きながら泣きはらし、最後は30分抱っこしながら背中トントンでなんとか寝ました。
妊娠中でなければそれでもいいのですが、あまり抱っこを続けるとお腹がはってくる感じがあります。

添い寝しながらトントンで入眠が理想なんですが、うまくいきません。
昼寝の環境も夜寝のように、真っ暗にしするべきでしょうか?
夜寝のように寝室で寝かすほうがいいんでしょうか?
先輩ママさん、是非アドバイスをお願いします。


(ちなみにずっと動き回っているので、適度に疲れてはいるはずです。)

No.3055436 20/05/07 15:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧