注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

精神の手帳持ち、女性です。コロナの厳重警戒地域に在住です。 春から縁があって仕…

回答3 + お礼2  HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん( 42 ♀ )
20/05/14 03:34(最終更新日時)

精神の手帳持ち、女性です。コロナの厳重警戒地域に在住です。
春から縁があって仕事に就くことが出来ました。(障害者向け枠。非正規で、期間も決まっていますが)
仕事自体は楽しいですし、勉強になることも多々あって楽しいと感じています。……少なくとも就業時間内は。
家に帰りつくと疲れのせいかわかりませんが、がんばりすぎているのか、最近はほとんど何も考えることができず、適当にテレビを見、スマホやPCでゲームやSNSを触って、それで眠ってしまいます。
むしろ、いつも楽しく仕事をしてにこにこ笑っている自分が気持ち悪くて、どんどんネガティブになってしまいます。
GW頃から身体も変調をきたしているようで、生理はいつもより遅れているし不正出血は三回ほどあるしで、心身ともにおかしくなりかけている気がします。
たとえて言うなら、胸の奥にある大きな球体に、日に日にヒビが入っていくような、違和感と息苦しさです。
職場の都合上テレワークやシフトは不可能です。
医師にも説明をしたいのですが、どうも人前に出ると取り繕ってしまうところがあるらしく、本当につらいことまで話すことがなかなか出来ないです。(少なくとも今日の通院では無理でした)
こんな時どうしたらいいでしょう?
仕事が嫌だ、辞めたいという訳ではありません。けれど、このままだと自分が参ってしまう気がして、それが一番怖いです。

どうかご助言お願い致します。

No.3059865 20/05/14 01:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧