注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

ちょっとした相談。 歳を重ねて見るとこんな場面は見かけませんが、泣いている人を…

回答3 + お礼0  HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
20/06/10 08:00(最終更新日時)

ちょっとした相談。
歳を重ねて見るとこんな場面は見かけませんが、泣いている人を取り囲んで慰める人達っていましたよね。小中学生ぐらいの頃に女の子間でよくあったやつ。私はああいう人達が嫌いでした。どうしたの?大丈夫?の輪には当時絶対入りませんでしたね。今なら空気を読んで入るかもですが〜
ネットで探しても同じ意見の人が全く見つからなくて。私は一体どういう心情で彼らに嫌悪感を覚えていたのか?私の性格が悪かったのかな?ピンと来る方いたら回答お願いします。
ただただ捻くれていただけなのか...尖った反抗期時代だったのか...
なんとなく気になったので相談してみます。

No.3077749 20/06/09 02:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧