ネット上ですが縁を切りたい人がいます。 悪い人ではないので出来たらわだかまりな…

回答1 + お礼1  HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
20/06/13 22:14(最終更新日時)

ネット上ですが縁を切りたい人がいます。
悪い人ではないので出来たらわだかまりなく縁を切りたいです。

作品を投稿したりするサイトでの話ですが
私に憧れると言ってよく真似してきます。そして参考になります。とかも言ってきます。
正直真似されるのもあまり好きではないです。前に一度言いましたが、聞いてはくれなくてもういいやと思い無視して楽しく創作してました。

そしたら私の作品全て読んでくれたのですがそれに関しては普通に嬉しかったのですが!次は自分の作品も読んでくれとは言わんばかりにアピールが凄くて読まないといけない雰囲気にされます。

正直私は読みたいなと思った作品しか読みたくないですし、正直その人の作品好きじゃないです。

そんなこと本人に言えないですし、友達でもないため本当のところどんな人か解りません。下手な事言って変に目を付けられたら恐いです。

その方の作品の1人1点なら基本評価は30点 評価したユーザーも見れるのですが、どうやらその評価してる人達も私と同じ状況かなっているようです。
私の時は急にフォローされました。
そしてアプローチされまくって相互にしました。

少し調査したら同じ感じになってる人ばかりみたいで

やっぱり私はこの人無理だな!って確信したので縁を切りたいです。
仲間を作って読みあいっこが嫌で嫌で仕方ないんです。

無視したくても私もよく作品を投稿するので、その新しい作品にもコメントくれたりしてくれるので無視出来ないんですよ。正直コメントされるのもあまりうれしくない感じになってます。

何か上手く当たり障りなく縁を切る方法知りませんか?自然消滅が一番良いのですが…何か良い方法ありますか?

私も中々嫌な奴だと思われるかも知れませんがそれでも良い縁の切り方がありましたら教えてください。


20/06/13 22:14 追記
因みにその人と私共通の創作仲間がいますので下手したらその他の創作仲間に悪口言われそうで恐いです

他の創作仲間は話たりするの楽しいので好きなんです。

No.3080869 20/06/13 22:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧