注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

妊娠悪阻、最近切迫流産と診断されました。妊娠悪阻については母健カードを記載しても…

回答1 + お礼1  HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
20/06/19 13:25(最終更新日時)

妊娠悪阻、最近切迫流産と診断されました。妊娠悪阻については母健カードを記載してもらい会社に提出して上司、人事部は把握しています。

その状態で勤務していますが、50人以上小さな会議室に集まる場に仕事で行かないといけません。講師として立ったまま大声で30分以上、1時間以上など話すことになり、まず体調面が心配です。医師からは切迫流産なので、外での仕事は控え、内勤で安静にして仕事するように言われています。また講師の仕事は、コロナ不安のストレスも大きいです。

講師としては現業務の1割くらいで、月1.2回あるかないかの状況です。ただ得意先ありきで、沢山の参加者がその日時に集まるため、穴を空けれない業務です。

上司に上記の不安点を説明し、代役調整を検討できないかお願いしたところ、あなたが担当なんだから対応してくださいと言われました。

診断結果では体調面が悪い状況なので通常と異なり急遽休むリスクが高いことも考えられ、穴が空くとまずいので、その場合だけでも代役調整をお願いできないかと聞いたところ、そちらも無理なようです。

講演会に関連する部署の方からも、自分たちが講師役は務められないからどうにか最悪ケースでも穴が空かないように自部署内で調整するようお願いされており、困っております。

人事に相談したところ、コロナ状況だが会社は安全だと考えているし、体調面に関しての上司の指示も問題ないとのことで逆にお叱りを受けました。

どうしたらよいでしょうか。。。

No.3084366 20/06/19 00:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧