注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分は物覚えが悪いので、やらなければいけないことは言われたらすぐやります。 で…

回答2 + お礼2  HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
20/06/19 16:33(最終更新日時)

自分は物覚えが悪いので、やらなければいけないことは言われたらすぐやります。
でも、用事があったりしてすぐできないこともあります。
これを親に相談したら机の分かりやすいところにメモを置けと言われたのでメモを置いてみました。
しかし、目立つところに置いてあってなお気づかないことがあります。
これを親に相談したら、メモ帳にまとめて書いておいて毎日見るようにしろと言われたので、そうしました。
しかし、いくつかのことが書いてあると見落としてしまうことがあります。
これを親に相談したら、終わったものにはチェックをつけてチェックのついてないやつを全て見ろと言われたのでそうしました。
しかし、まだ終わっていないタスク(課題など)に間違えてチェックをつけてしまったり、終わったタスクにチェックをつけ忘れたり、チェックの付いていないものを見落としてしまったりします。
これを親に相談するとそんな馬鹿はもう知らない、お前は社会人にはなれないと言われました。泣きそうです。
いつも失敗したのではないか、失敗するのではないかと不安になって夜も眠れず何度もチェックしてしまうこともあります。それでもなおいくつかで失敗してしまいます。
自分みたいな馬鹿は社会人にはならないのでしょうか。中学までは忘れ物が多い以外優等生だったのに、高校と大学で自己管理が増えてからどんどんボロが出てきて、ネガティブにしか考えられません。正直、人の役に立てない穀潰しになるくらいなら死んだ方がマシだと思います。私は死ぬべきですか?と聞いて肯定する人はいないでしょうけど。

No.3084646 20/06/19 16:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧