注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

社会人4年目になった25歳の男です。 恋人と去年別れてしまい現在いません。 …

回答2 + お礼0  HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
20/06/20 10:36(最終更新日時)


社会人4年目になった25歳の男です。
恋人と去年別れてしまい現在いません。
もう1年と3か月経とうとしています。
出会おうとしても出会うきっかけが掴めず、何も無い日々です。
社内の男の先輩の中に良くしてくれている先輩がいて、その人とは会う度に仕事の話の他、恋愛関連の話をしています。
最近どうだ?と。相手も独身で恋人がいないのですが、非常にユーモアに富んだ人で、周りにはいつも人が集まると言っていい程の人気者。社内の人脈もかなりあると思います。
社内の人間をくっ付けて結婚に導いたこともあるとか。
飲みに行きたいですねと話は出ても、コロナの影響で実現せず。
もし行ける日が来たら、思い切ってガチな人生相談を持ち掛けてみようかなと考えています。
私自身は仕事もプライベートも全力で過ごし充実感はありますが、時に人肌恋しくなります。
社内の人と関係を持ったことはありません。
これまで付き合った女性とは良い思い出がなくて、最終的に相手に振り回されたあげく振られるという。
女性を信用出来ないんです。
自分の道は自分で切り開くのが一番ですが、その先輩とじっくり相談して、恋愛でまた一歩踏み出す機会やきっかけを作れたらと思います。
正直焦りもあるんです。
長くなりましたが、こんな考えどう思いますか?

No.3085092 20/06/20 09:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧