注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

夜寝てくれずイライラします。(長文です)

回答12 + お礼9  HIT数 1969 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/02/28 00:54(最終更新日時)

4ヶ月の♂の育児中です。2ヶ月頃から完ミです。
この月齢なのに夜中には3~4回目を覚まします。少しミルクを口にし、また寝ては1、2時間でまた起きます。ちゃんと寝れなくて朝方にはついイライラしてしまい赤ちゃんにあたってしまいます。それでもニコニコしてるの見ると可哀想で申し訳けなく自己嫌悪になります。
夜中はちゃんと布団から出して飲ますべきですか?寒いし眠気が覚めるかなと思い布団にいれたまま哺乳瓶くわえさせます。それと昼間も一回の飲む量が100ml前後で遊びだします。結局すぐお腹すくのか3時間もつかもたないかです。 いずれ回数は減るだろうと思ってましたが夜がしんどくて‥どうすれば夜寝るようになるでしょう?

No.308684 07/02/26 10:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧