注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

セーラームーンやレイアースのような女児向け戦隊ものは、主人公よりむしろ準主役の仲…

回答2 + お礼1  HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
20/06/29 21:43(最終更新日時)

セーラームーンやレイアースのような女児向け戦隊ものは、主人公よりむしろ準主役の仲間の方が人気が出やすいのでしょうか?

レイアースは確かに光ちゃんよりむしろ海ちゃん・風ちゃんの方が人気があったのは分かるのですが、セーラームーンはごっこ遊びなら(うさぎちゃん+内部戦士4人なら)大概亜美ちゃん役を取り合いがちでも、

人気投票・おそらくグッズ売り上げ(主役が一番グッズが豊富&華やかだろうし)・描かれるイラストなどうさぎちゃんに一番人気があったのではないかと思うのですが(レイアースも光ちゃんが人気投票1位になっていましたがウソ臭い、ごっこ遊びなら海ちゃん役の取り合いになりがちだったらしい上にレイアースの人形も当時海ちゃんが一番売れ行きが良かったらしいですし)…。

準主役の仲間の方が人気が出やすいなら、それはなぜ?

プリキュアも、大概主役のセンターのピンクはむしろ一番人気にはなりにくいのでしょうか? 女児に人気のある色ベスト5(ピンク・赤・黄色・青or水色・紫)を基本の5人のイメージカラーにして、中でも一番の人気色のピンクを固定枠の主役にしたようですが(セーラームーンは主人公のイメージカラーは白・銀、レイアースは主人公のイメージカラーは赤ですが)。

No.3091098 20/06/29 17:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧