注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

よろしくお願いします。右の下奥から3番目までブリッジしてまして2年前につけました…

回答3 + お礼0  HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
20/07/26 09:15(最終更新日時)

よろしくお願いします。右の下奥から3番目までブリッジしてまして2年前につけました。今年4月辺りが顎付近が痛くブリッジは痛くないです、近くの歯医者や脳神経外科に病院に行き,脳神経外科でMRしました。顎のレントゲンは大丈夫。もしかしたら歯茎に膿が溜まってるかも言われて知り合いの歯医者さんに紹介状書いてもらいました?           歯医者で診てもらったら顎付近の神経近くに膿袋があるためそれでロキソニン飲んでも効かないと思います。ブリッジを支えてる根本の歯を2本抜いて膿袋を取る再生治療が必要です。言われました    でも,ブリッジを取ったら部分入れ歯になるかインプラントになります。インプラントはお金が無いです。同じ立場ならブリッジを取る前にもう一度違う歯医者に行きブリッジを取らず膿袋取れる治療あるかききますか?           今年4月から痛みがあご顎付近にあり今でも痛いです。             年齢は38 女です。よろしくお願いします。

No.3106371 20/07/22 09:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧